menu
locallocal_sp

診療のご案内

糖尿病センター

糖尿病教室の開催

糖尿病について正しい知識を身につけることで、治療や日々の生活での困りごとを減らせます。
しかし、世の中には誤った情報や虚偽の情報も多く、真偽を見極めるのは難しいこともあります。
そこで当院では、糖尿病について学びたい方のために、正しい知識を提供するサポートに力を入れています。
たとえば、以下のようなテーマで勉強会を開催しています。

  • 「いつもの検査、結果の読み方と活かし方」
  • 「糖尿病食ってどんな食事?」
  • 「糖尿病の合併症について」
  • 「シックデイ(体調が悪いとき)の注意点」

勉強会の開催が決まりましたら、ホームページでご案内しますので、お気軽にご参加ください。

院内スタッフのスキルアップ

糖尿病の治療は多職種のスタッフが協力して支えていくものです。
当院では、全職種のスタッフを対象に、糖尿病に関する院内レクチャーを定期的に行っています。
たとえば、「30分で理解する糖尿病治療薬」など、毎回テーマを決めて、日々進歩する糖尿病治療の知識をアップデートしています。

日本糖尿病学会認定教育施設I

当院は、日本糖尿病学会が認定する「日本糖尿病学会認定教育施設I」として認定されています。
これは、糖尿病治療の専門的な研修が可能な施設として、以下のすべての要件を満たしていることを意味します。

認定要件

  • 常勤の研修指導医または特例研修指導医が在籍していること
  • 研修カリキュラムに基づいた糖尿病学の研修が実施できること
  • 糖尿病の専門外来が設置されていること
  • 食事指導が常時行われていること
  • 糖尿病患者への教育プログラムが実施されていること
  • 診療記録管理室が整備されていること